春が近づいていますね

2024年2月の3連休、伊豆へキャンプに行きました。
今回の旅の目的は、
『河津桜を見に行きたい』
『ゆるキャンの聖地巡りしたい』
『サンカクスタンドに行って、“もじゃまるさん”に会いたい』
『金目鯛のお寿司を息子に食べさせてあげたい』
行くキャンプ場も前日に決め、相変わらずバタバタとした旅の始まりでした。
河津桜は、もう何年も前から “見たい行ってみたい”場所でした。


春のような陽気の中、鮮やかなピンク色がとても綺麗だった。
そういえば、何年か前、某場所の桜の花を100種類近く撮影しリーフレットにするお仕事がありました。毎週のようにその場所へ通い、たくさんの桜を撮影し、ファインダー越し、桜の美しさにため息をついていたものです。とてもワクワクして楽しかった。その時のことを思い出しました。
伊豆にはみかんの木もたくさんあり、“伊豆オレンヂセンター“へも行きました。3年長生きするウルトラ生ジュースもいただき、ゆるキャンでも紹介されていたので子どもも大喜び。美味しかったです。みんなみかんも、10年長生きするよーとか言ってみようかな!笑


2月はみんなみかんのイベント出店をお休みしているため、デザインのお仕事に集中しております。比較的、ホームページのお仕事が多いです。アウデザインのホームページもそろそろリニューアルしたいところですが、なかなかそのような時間が取れず、もうしばらく現状維持で行こうと思います。
3月からはイベント出店も始まります。
ぜひイベント会場でお会いできるのを楽しみにしています。
————————————-
2024.3.3sun
2024年3.23sat.24sun
2024.5.18sat.19sun
————————————-
2024年、新しく何かをはじめる方が多いように思います。
ありがたいことにお仕事のご依頼も多く、一緒に考えたりデザインさせていただけることが嬉しく、自分もワクワクしております。
ワクワクすると、結果良いものができ良いお仕事ができる。
どうしても気持ちには嘘はつけないですね。
春も近づいています♡
“ ツナガル・ココロある・モノ創り ”
引き続き頑張っていきます
お仕事のご依頼はこちらへどうぞ。(2/22現在4月以降納品となります)
—————————– ****
audesign アウデザイン 藤田佐紀 (saki Fujita)
tel: 090-7955-0965
info@audesign.jp
みんなみかん:https://minnamikan.thebase.in
—————————– ****
最後に今回の旅の目的は、120%クリアしました。楽しかった^^
『河津桜を見に行きたい』
→→→→とっても綺麗な河津桜たくさん見れました
『ゆるキャンの聖地巡りしたい』
→→→→オレンヂセンター、三四郎島、道の駅、海辺のかくれ湯 清流 などなど、子どもも大満足♡
『サンカクスタンドに行って、“もじゃまるさん”に会いたい』
→→→→会えました!!!お二人ともとっても気さくに話しかけてくださり、接客もとても上手で勉強になりました。Youtuberさんに会うのは初めてのことで、いつも動画で見てる方が目の前にいて普通に話してくださるのがとても不思議な感じ。好印象すぎてますます応援したくなりました。商品の品揃えも!欲しいものがいっぱいでまた行こうと思います!
『金目鯛のお寿司を息子に食べさせてあげたい』
→→→→めちゃくちゃ美味しかったようでまた行きたいそうです。贅沢な小学生です。笑


伊豆は少し遠出ですね!
たくさん山もあるので今度は登山&キャンプでまた行こうと思います
それでは、また
コメントを残す